古屋圭司通信

2013 0903 功労者担当大臣表彰014

防災週間にふさわしく、今日も防災功労者への防災担当大臣表彰の表彰式を行いました。

SONY DSC
受賞者の皆様は、長年にわたり研究教育活動や地域での自主防災活動など、防災思想の普及や防災体制の整備にご尽力くださった方々です。これまでの地道な活動に心か
ら敬意を表します。

SONY DSC

その後、受賞者の方々とたっぷり時間をとって懇談。活動の実態や現場ならではの苦労をつぶさに聞かせていただきました。地域の防災力を向上させていくために参考と
なることが数多くありました。しっかりと反映させていきます。やはり、現場主義が極めて大切なんだと改めて実感。

 

http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!

コメントはまだありません

130902 防災功労者総理表彰 総理祝辞

今年は、わが岐阜県から多治見市、白川町、可児市、八百津町と4つの消防団が受賞。

式典は、総理官邸にて総理大臣自ら表彰状が伝達されました。

式典に参加した団長の皆さんは緊張した面持ちの中、初めて足を運んだという総理官邸にて表彰を受けられました。

130902 防災功労者総理表彰2

引き続き官邸にて懇親会を開催。

130902 防災功労者総理表彰

参加者からは、現場における苦労など貴重な話を聞くことができました。

今日の写真は、表彰式典と懇親会で撮った岐阜県の皆さんです。

http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!

コメントはまだありません

9月1日防災訓練を実施

カテゴリー:国務大臣

2013年09月01日

9月1日の防災訓練を実施。
999767_364538253676610_1347316520_n
台風15号の影響を詳細に分析して、今日の訓練は5つのシュミレーションを設定。
予定通りの実施から、訓練そのものを中止し直面する災害対策に対応することを想定。
しかし、幸いにして大きな災害はなかったので予定通り実施。
14150_364538910343211_343641732_n
まずは、8時から南海トラフ巨大地震が発生したとの想定で、官邸にて緊急災害対策本部会議と臨時閣議。
和歌山県知事との電話会議も実施。
そのあとは記者会見。
1238844_364539333676502_2066516552_n
引き続き、総理、防衛、総務大臣とともに千葉市にて実施の九都県市合同防災訓練を視察。
東日本大震災の教訓をもとに、訓練にも現実を想定した対応。
1239053_364539413676494_604766811_n
訓練のための訓練であってはならないのであって、いざ災害発生の際にいかに役立てていくかだ。
今も前線の影響で、今なお広い範囲で強い降雨。
引き続きの警戒が続く。
今日の写真は、官邸にて会見、防災会議、自衛隊ヘリ搭乗、千葉訓練式典。
http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!

コメントはまだありません

北海道にて講演と視察

カテゴリー:国務大臣

2013年08月31日

昨夜は、久しぶりに地元に戻り、同志市議会議員で組織する「東濃議員懇談会」の総会と懇談会に出席。地元市議会のみなさんと楽しいひと時を過ごし地元自宅で朝を迎えてから、朝の便で中部国際空港から北海道へ。
1006048_364216983708737_2019169280_n
はじめに北海道大学で行われた日本建築学会大会にて、レジリエンス懇談会などで目から鱗のアドバイスを頂いている東大の坂村健教授とともに国土強靭化の取り組みについて講演。
542199_364217320375370_536463629_n
そのあと高橋北海道知事から、国土強靭化政策について北海道からの要望と意見交換。 その中の目玉である石狩データセンターを実際に視察。ここは企業から預かる機密性の高いデータを保管する民間運営の大規模な施設ですが、なぜ北海道にあるかといえば、災害リスクが低いことに加え、このような施設では機械を冷却し続ける電力コストが大きな負担となりますが、北海道の涼しい気候に着目し、結果、電力コストはこれまでの6割。空調は冷たい外気をそのまま活用していることが特徴。データセンターの7割は東京にありますが、その必然性は全くないのでランニングコストの安い北海道は有力。
1170834_364217387042030_463126421_n
ご説明頂いた田中社長は、学生の頃私が大好きな番組のひとつNHKロボットコンテストで優勝したこともあり、若く前途有望な社長でした。
最後はアクセスが遥かに向上した新千歳空港ICを視察。
これから東京へ戻り、明日は朝から総理も参加して防災訓練を行います。

http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!

コメントはまだありません

2013 0830 麻生大臣に手交(国土強靱化概算要求)

国土強靱化関係予算の概算要求を麻生財務大臣に説明。
絶対におきてはならない45のプログラムの中から重点化すべき15プログラムを有識者懇談会の意見をもとに私が決定し、関係省庁の連携の下で取りまとめるという全く新しい試み。
麻生大臣からは、この優先順位の絞り込み、また常に計画を見直していくレジリエンスのサイクルを評価頂いた。
国土強靱化=公共事業バラマキという一部メディアの意図的報道や発想は間違いで、施策の推進に当たってはハード・ソフトの分担・連携、民間の資金・ノウハウの積極的な活用、そして平時の効果も考慮。

 

2013 0830 首都直下WG

その後、14回目となる首都直下地震対策の検討会に出席。このワーキングでの検討もいよいよ最終段階に近づいてきたが、首都直下地震の被害の影響は非常に複合的な様相をもっていることから、委員各位には引き続き専門的な見地から慎重かつ丁寧な議論を頂くようお願いした。

http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!

コメントはまだありません

党本部にて私が会長を務める「消防議員連盟」の総会を開催。
多くの議員に出席いただきました。

消防議員連盟は自民党だけにある議員連盟で長い歴史を誇っています。

今日のテーマは平成26年度予算概算要求の承認と議員立法の「地域総合防災力整備促進法」(仮称)の中間検討報告。

消防においても、私が担当大臣を務める国土強靭化の考え方が予算にも反映されています。

具体的には、15に絞った絶対に起こしてはならない事態に対応するための具体策について、消防関係の予算が反映されています。

20130829_120414

【http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!】

コメントはまだありません

キング特使と意見交換

キング特使と意見交換

 今日から、国連の北朝鮮人権調査委員会(COI)が日本で調査活動を開始しました。
COIは、人権問題だけではなく「拉致問題」を具体的に取り上げたことに大きな意義があります。

 朝は、政府合同説明会に出席し、北朝鮮による拉致問題は日本の最重要課題であると同時に、日朝の二国間で主体的に交渉すべき問題であることを、マイケル・カービー委員長らに対し直接訴えました。
昼にも、会食を兼ねてカービー委員長らと面会し、拉致被害者の偽の遺骨や、偽造した嘘の死亡診断書を北朝鮮が示してきたことの意味など、拉致問題の詳細について直接お話ししました。
夕方には、米国のキング北朝鮮人権問題担当特使とも面会して、拉致問題について突っ込んだ意見交換をしました。
夜には、家族会の方々と会食し、COIと家族会との会合の様子について色々とお話しを伺いました。

朝から晩まで拉致問題の一日でしたが、国際的な北朝鮮包囲網を一層強固なものにするための活動の一環です。

写真は、キング特使との意見交換。

 

http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!

コメントはまだありません

http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!

1件のコメント

私が会長を務める「資源確保戦略推進議員連盟」を党本部で開催しました。
議題は、メタンハイドレートをはじめとする国内資源の開発・調査の状況と26年度概算要求について。
今後は、太平洋側だけではなく、平成27年度までには日本海側のメタンハイドレート実用化の目処をつけることが第一の目標であり、スピード感を持って取り組んで参ります。
何より、自前のエネルギー資源を確保することこそが、エネルギー安全保障の視点から国益にかなうのです。
20130827_120556
総会後、党本部の玄関にて風評被害の影響を受けている福島県産の桃を販売する福島出身の森まさこ少子化担当大臣と林芳正農水大臣を発見。
なんと上質で特大の桃が1個150円!
安い!
思わず6個購入してしまいました。
震災復興のために、こういった地道な活動がやっぱり大事ですね。
http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!

1件のコメント

1270619_362349687228800_1035646427_o

今日は土木学会の招きに応じて、国土強靱化に向けた政府の取組と目指す方向性について講演を行いました。

国土強靱化を進める上では、国民のみなさまから正しくご理解いただくことが必要不可欠ですので、私は国土強靱化担当大臣に就任以来、経済界・学界を始め精力的に講演を行ってきています。

これからも、一人でも多くの方に国土強靱化への関心を持っていただけるよう、広報・啓発活動を強化していきます。

 

http://facebook.com/furuyakeiji Facebook活動中!!

コメントはまだありません

ページトップへ