古屋圭司通信

民主党代表選挙に思う

カテゴリー:議員活動

2010年08月27日

 やはりというか小沢氏が出馬を表明。
 去る6月2 日鳩山総理が普天間問題の迷走に始まる信頼失墜の責任を取り、小沢氏とともに辞職してからまだたった3ヶ月弱。
 辞任当初、次期衆議院選挙には出馬せずに政界を引退と宣言していた鳩山氏は、キーマン気取りで最終的には小沢氏支持を表明。小沢氏にしても、政治と金問題で何の説明すらしておらず、検察審査会での強制起訴の可能性、管氏の小沢排除の現実をみれば、明らかに自らの保身と権力維持のための出馬といわれても仕方がない。
 どちらに転んでも民主党の分裂の始まりのような気配を感じる。
 もし、小沢氏が総理になれば1年間で 3人目の総理となる。
 いま何をしななければならないか。
 それは急激な株安・円高・デフレという深刻な経済状態の中で、国会が閉会中といえど閉会中審査を行い、国を挙げてこの危機に真剣に取り組んでいるという強いメッセージが今何より重要だ。
 我々は、強く国会審議を要求しているが民主党はそれどころではないと拒否し続けている。
 さらには自民党前政権のときに日銀総裁に武藤氏を推薦したが、単に財務省OBはダメとの理由で、数週間総裁が不在になったうえ、政界には無縁の白川氏を指名させられたことがそもそもの失敗。経済財政諮問会議も一方的に廃止したのも失敗。月二回の定期的な首相と日銀総裁の意見交換ができなくなってしまった。
 日銀の独立性は制度上確保されなくてはならないが、為替政策や金融政策は、阿吽の呼吸で水面下での綿密な政府との意思疎通は不可欠。事実上これが出来てないことが、この異常な円高を放置してしまった。自民党は、来週には全国の県連幹部を召集して、我々が考える経済対策を説明する予定だ。
 9月の14日まで三週間にもわたって身内の代表選挙に時間を無駄にすることは本当に許さ れるのか。
 日々厳しい経済環境の中で必死に頑張っている国民の皆さんにとってこんなことがまかり通るのは、怒りを超えてただ唖然としているのだ。
 やはり民主党にこの国の舵取りをまかせることはできない。

コメントは受け付けていません。

20数年前にタイムトリップ

カテゴリー:議員活動

2010年08月21日

20数年前の、田中角栄率いる派閥全盛時代に逆戻りしたような現在の民主党の実情。軽井沢別荘での鳩山研修会に小沢氏が参加するか、そして何人参加するか、また側近といわれる議員の言動をマスコミが追う。
田中角栄は刑事被告人であったが、絶大な権力を握り議員をコントロールしていた時代と重ね合わせて見える。
一方、自民党は、参議院会長選挙で当初絶対的に不利といわれていた中曽根氏が予想を覆して当選。むしろ自民党が新しい姿に転換しようと必死の努力をしているのに対し、民主党は初めて手にした権力の魔力に取り付かれて自民党の負の遺産をしっかりと継承している構図だ。
我々も政権の座から離れて当初は、意気消沈していたがむしろ野党になってよかったことも沢山あると実感している。ねじれ国会では、徹底的に戦う野党の姿勢を示しくべきだ。
私が県連会長を務める岐阜県自民党においても、「新しい自民党岐阜県連」改革PTを立ち上げで、地方からも自民党の姿を変えていこうと必死の努力をしていきたい。

コメントは受け付けていません。

 私にとって、毎年8月15日の恒例行事だ。
 戦後生まれの政治家であるからこそ、靖国参拝と慰霊祭参列は責務であると思う。
 今、過去の記録を調べてみたら、議員に当選以来20回目の8月15日を迎えたが、そのうち19回は靖国参拝と慰霊祭に参列している。唯一の例外は、委員会の公式出張で日本にいなかったときだけだ。
 両陛下のご臨席を仰ぎ開催される慰霊祭。
 両陛下がご到着前に、私の地元岐阜県から多くの遺族の方々が出席されているので、広い武道館の中で席を確認してまずは岐阜県の皆さんに挨拶に行く。
 私は、日本人である以上、国家のために尊い命を捧げた英霊に心からの哀悼の誠を捧げることは当然と思っている。中国や韓国が閣僚による靖国参拝を批判することに遠慮して、今回は閣僚から一人も参列しないことを事前に声高に宣言する政府の行動は近隣諸国への迎合そのものだ。
 そもそもかつて冷戦の時代には靖国参拝でこのような批判を中国はしたことはない。
 しかし、その後の冷戦の終焉、旧ソ連の解体など世界情勢の変化で、中国は日本への戦略を変更し、事実上の内政干渉を堂々とやって自民党時代も含めて政府の弱腰が、中国に付け入る隙を与えているのだ。
 政権交代後はじめての慰霊祭であったが、総理や議長の追悼の言葉は、アジアの皆さんに苦痛を与えたなど自虐的な言葉が目立ち、遺族の皆さんは複雑な心境で聞いていたのではないかと思う。国家や祖国の安寧を願いながら命を捧げた英霊の前で言う言葉としては、極めて不適切だと思う。
 まずこれは、先の大戦で亡くなった英霊を追悼する式典なのだから、心から哀悼の誠をささげ、その貴重な犠牲の上に今の平和な日本が存在するということで充分だ。
 ただ、議長の式辞で戦没者のうち115万柱の遺骨がまだ祖国にもどってないことに言及し、国家の責任で遺骨収集すべきとの発言は、評価したい。

コメントは受け付けていません。

土岐商初戦突破!

カテゴリー:議員活動

2010年08月13日

 甲子園の高校野球。
 夏の風物詩だ。
 私の地元である土岐市の土岐商業高校が出場するので甲子園まで応援に行く。
 私の支援者の息子も出場するとのことで、親御さんの喜びようはなんとも微笑ましい。が、当日は台風の通過で天候が心配されたが、なんとバス80 台が応援に出かけた。
 一時間遅れで試合開始となった。
 初回には相手のエラーに乗じて3点を先取。2 回も2点をタイムリーでもぎ取り、順調な滑り出し。その後5回も3 点を取り一方的な試合になる。
 相手の鳥取八頭高校は、出だし固くなっていたようで、その間に一気に点を取られたので意気消沈してしまったようで気の毒だ。甲子園の持つ一種独特な雰囲気に呑まれてしまったのだろう。最終的には15対2で圧勝となった。
 次の試合は東海大学相模との対戦が決まっているので、相手にとって不足なし。思い切ってあたっていってほしい。選手にとって一生の思い出となることだろう。
 土岐商業高校は地元では野球が盛んな高校だが、セレクションで選手をスカウトするなどの派手なリクルートはしていない学校だ、持ち前のこつこつ戦法が功を奏した形だ。

コメントは受け付けていません。

 やはりというか、
 管政権を象徴しているといってもいい談話が急遽閣議決定された。
 どう考えてもこの談話は日本にとってプラスにはならないことは明白だ。
 既に我々は「創生日本」の決議でもはっきりと示しているとおりだ。このような反対運動が本格化する前に、駆け込み的に発表すること自体が異様だ。
 民主党の中からも、全く党内で議論されることもなく唐突に閣議決定されるのははなはだ心外との批判的意見が聞かれた。少しは民主党も自由にものが言える民主的雰囲気になったことか・・・。
 反省をこめて言えば、村山談話や河野談話が存在したことが、今度の談話につながったとの意見もあるが、しかし今回のように韓国にピンポイントで卑下するような談話を出すこと自体が、村山談話を逸脱しており外交戦略上なのメリットもないことは明白だ。
 私が副会長を務める「創生日本」でも別紙のとおり、(「日韓併合百年」に関する内閣総理大臣談話に対しての声明)を発表した。
 さて、我が自民党の参議院会長がクジ引きの末に中曽根氏に決定した。
 当初は派閥の論理で、谷川氏の決定といわれていたが、中堅・若手の反発で中曽根氏が会長に就任した。
 私も岐阜県で今般の参議院選挙で当選した渡辺たけゆき氏にも働きかけた結果、新たに当選した18人新参議院議員が、原動力になって今回の結果をもたらしたようだ。
 衆参ネジレ現象のなかで、参議院の政治的使命が政局に決定的な影響を与える今、人事についても、中堅・若手から本当に戦える人材を思い切って登用すべしだ。

コメントは受け付けていません。

署名のお願い

カテゴリー:その他の政策, 議員活動

2010年08月09日

「日韓併合百年」総理談話発表に反対する署名をお願い致します。

shomei_ban1.gif

 

コメントは受け付けていません。

信じられない総理談話を計画!?

カテゴリー:議員活動

2010年08月06日

2010_07280019-2.JPG 予算委員会の答弁や新聞報道でも、政府は「日韓併合100年」を迎えるにあたり、管首相の「談話」を検討していることが明らかになった。
 まず私たちが認識しておかなくてはならないのは、韓国との戦後処理の問題は、既に日韓請求権協定により、完全解決されたとしている。
 にもかかわらず、「談話」なるものを発表することは、かつての「村山談話」や「河野談話」のように、外交交渉において過剰な政治的配慮に重点を置かざるをえなくなり、わが国の国益や結果的に日韓両国関係を損なうことにつながりかねない。
 仙石官房長官の予算委員会における答弁や記者会見における発言は、感情的な側面が目立ち政府のスポークスマンとしての適性に欠けている。
 私が副会長を務める「創生日本」(会長:安倍晋三)は、このような「談話」は絶対におこなうべきではないと、別紙のとおり「日韓併合百年」における政府の対応に対する声明を発表して、この「談話」の危うさを多くの国民に訴えいきたい。
 なお、本日「たちあがれ日本」や「日本創新党」や学識経験者などとともに共同声明を発表した。
 さて、今日で短い臨時国会が閉会する。予算委員会でも我が党の若手が鋭く追及する場面が生中継を通じて放映されたが、残念ながらニュースではほんの一部しか報道されていない。
 次期臨時国会や通常国会に向けてさらに追及の手を強めていく覚悟だ。

コメントは受け付けていません。

 昨日から予算委員会が始まった。
 自民党は谷垣総裁や石破政調会長らが質問にたった。
 管総理は、完全に守勢に回って答弁も極めて役人的。管氏らしさは影を潜める。
 石破氏からは昔の管氏はもっと元気だったと同情される始末。これではまともな議論にならない。新聞やテレビの論調も管総理の後ろ向きな姿勢を批判している。やはり次期臨時国会以降まで本格論戦はお預けといったところか。
2010_07280003.JPG 私は拉致特別委員会にて質問にたった。
 キムヒョンヒ元死刑囚の来日問題や軸足の定まらない政府の拉致に対する基本方針などを中井大臣らに質問。詳細や映像はこちらをご覧ください。(検索で、8月3日付けの拉致問題特別委員会)
 まともに正面から答えずに答弁が長いのは大臣の個性ですまされることではない。かつて拉致議連の同志としてワシントンに乗り込んだりしたあの当時の姿勢とは別人のようだ。やはり民主党政権での大臣という立場からだろう。
 今回は、参考人として実際にキム氏に会った家族会事務局長増元氏の出席を要請していたが、本人は了解してたものの、民主党の反対で実現できなかった。
 次回の委員会では、家族会や救う会その他関係者をお呼びして委員会を開くように要求している。

コメントは受け付けていません。

ページトップへ